溝口徹先生の講演

大工町アツミ薬局店長

2014年01月27日 16:35

日曜日に新宿溝口クリニックの溝口徹先生の
講演を聞きました

溝口先生はオーソモレキュラー療法(栄養療法)で、
内科や精神科領域の疾患の治療をされています

現代の食事は、食物繊維が大きく減少しており、
それによる喘息、うつの増加を指摘されました

そして、精製食品が増えたことによる血糖値上昇の
弊害について詳しくお話してくれました


血糖値が急上昇すると、インスリンが過剰分泌され、
返って低血糖を引き起こすとのこと

その結果、また血糖値を上げようとしてアドレナリンや
コルチゾールが分泌され、

結果、肥満やストレス体制の低下、アレルギー発症を
引き起こしているのだそうです


なので、ジュースやお菓子、カップラーメンなど、
血糖値を急上昇させるような食べ物は
なるべく食べない方が良いみたいです

午後、眠くなる方や甘い物が欲しくなる方は
要注意みたいですよ!

関連記事