食事誘発性熱産生

大工町アツミ薬局店長

2022年01月24日 12:12

こんにちは(^o^)丿
ダイエットのお時間です。

食事をすると、胃腸の働きが活発になり、体温が上がります。

これを食事誘発性熱産生(DIT)と言います。

実は食事をするだけで体はエネルギーを消費するのです。

これで消費されるエネルギーは1日の摂取カロリーの1割程度。


DITを上げるためには、よく噛むことが大切。

また、たんぱく質の方が糖質や脂質に比べてDITが高くなる傾向にあります。

たんぱく質を中心に、なるべく硬い物を食べるように心がけましょう。




アツミ薬局では、ダイエット相談を専門にお受けしています
薬剤師が体質や生活習慣に合った方法をご提案し、
痩せるまでしっかりサポートします♪

まずは無料相談のご予約をお電話で


関連記事