あなたも痩せる 浜松街中アツミ薬局のプチダイエットブログ

あなたも痩せる♪

浜松街中アツミ薬局の

プチダイエットBLOG

あなたも痩せる♪

浜松街中アツミ薬局の

プチダイエットBLOG

昭和10年代の浜松の地図

お客さまから昭和17~19年の浜松の街中の地図のコピーをいただきました。



実際はもっと範囲が広くて、北は紺屋町、連尺町、肴町、東は田町、鍛冶町、南は千歳町、伝馬町、大工町、西は利町、栄町が写っています。

昔の市役所は五社公園にあったんですね。

今は無くなった商店もありますが、杏林堂薬局や谷島屋書店、間淵商店など、今も同じ場所にあるお店もあります。

同級生の家もたくさんあります。


当時は曽祖父がアツミ薬局を創業してから20年、ちょうど父が生まれた頃です。

曽祖父はお彼岸のお鴨江さんの人通りの多さを見て、ここにお店を構えることに決めたそうです。

昔は多くの商店がひしめき合い、活気のある街だったことがうかがわれます。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
新年のご挨拶
新年のご挨拶(2025-01-01 08:00)


Posted by 大工町アツミ薬局店長 at 2020年07月01日12:12│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和10年代の浜松の地図
    コメント(0)